借金を自力完済したので資産形成に邁進するとある女の話。

返済編(完結)はこちらです。https://around30hensai.hatenablog.jp/

#05 23.11.22

相変わらず、後厄達に翻弄されまくっている私です。

ただ、今は、完璧な悪も正義も存在しないんだろうなって思う。 
思えるようになった、って感じかな。


誰かにとってのヒーローが、
誰かにとっての悪役であるように。


理不尽なことは沢山あるから他人のせいにして全然いいと思うし、というかするべきだし。
自分は何も悪くない!って振り切るマインドも
自分を守る上で、絶対持っているべきだと思う。


だけど、それはケースバイケースであること、
「自分は何も悪くない!」に対して
「でも、ここはこうすることもできたかもしれないな」って省みる心は片隅に置いておきたいな、とも思う。


でもその心が捻じ曲がって強過ぎると
自責思考に陥って、よく自縄自縛になるのが私の悪い癖なのだけど。

難しいよね。





さて、今回は少し番外編(?)




今のお仕事について、少し脳内整理します。











仕事とお金



この二つについては人生からなかなか切り離せることではないし
仕事をしてお金を稼いでいれば、一定の社会性は保たれる、と思っている。







ただ、今その仕事について、正直かなりモチベが下がっている。

責任は軽ければ軽いほどよくて、
最低ラインの手取り(月20万)を貰えていれば
今はマジで、それでいい、というかそれが、いい。
(最早理想では…?とも思うし、人にもよるだろうけれど。一旦置いといて。)


20代の時は漠然とバリキャリに憧れて
それの真似事をしてみたりもしたけれど、
パーキンソンの法則よろしく、収入が増えたところでその分支出も増え、ストレスも増え、結果借金を作り上げただけだった。

仕事に対して自己実現だの存在意義だの求めるから苦しくなってしまった、
あの時はそう思い知らされたような気持ちだった。


だからこそ次の仕事は「手段」でしかないことを認識して、
それ以上でも以下でもなく、粛々と淡々と
必要以上の向上心を持たず、時給の範囲でやるべきことをやる、
それだけだったし、それが精一杯だった。


ただ、どうやら私は今の職種に適性があったようで、評価されることが多かった。

それはそれで厄介ものなんだなと感じることが多くなった。



評価される→期待(仕事)が増えるという公式が簡単に成り立つからだ。


お金がもっと欲しいとか、役職に就きたいとか、評価されたいとか、ない。全然、ない。
(ていうかそれどころじゃ、ない。借金完済してやっとここからだったのに、対人トラブル続き過ぎて、自分保つので精一杯〜!!)

寧ろ、今の私にはデメリットしかないとすら思ってしまう。


お金が増える=責任が増える
役職に就く=責任が増える
評価される=仕事が増える=役職…


責任恐怖症かw



勿論給料をいただいているので、その分の責任については自分なりに全うしているつもりである。
私が許容できる責任の範囲は本来そのくらいで良い。


責任責任言ってるけど、別に会社に「責任負ってね!」って言われたわけじゃない。
まあ普通言われないかw


ただ、いただくお金の額=信頼/信用=責任の重さでもあると思うので、
額が上がるということは総じて責任は増えるよね、暗黙の了解というか。

ても、その分お金が発生しているから、その責任を割り切れていけるところもあるのだと思う。

しかしながら、現実には「お金は増やせないけど仕事(責任)はちょっと増やして良い?ごめんねー!」みたいな状況がまま、あるようだ。


で、今、それ。


よくある話なのかもしれない。
というかそんな扱いをされている社会人なんてきっとうんざりするほどいるんだろう。


2年目までのこの職場が天国過ぎたから脳がふやけていただけ、なのかもとか。
3年目になり、対人関係のトラブル続きで精神的に不安定だから、余計に受け入れられないのかもとかね。

考えましたけど。


私が今の仕事に対して求めた「時給の範囲でやるべきことをやる」というところから、外れたことに全く納得がいかなかった。


数十人いる社員の中で、上が一番適任であると私個人を指名し、依頼した業務だった。
ということはつまり「(今のところ)私にしかできない」仕事、とも言える。
内容もま〜ぶん投げ感が正直半端ない。
人によっては断固拒否し退職も辞さない内容だとも思う。

「貴方の力量ならこれくらいやれるよねー!じゃこれ!貴方なりにやっといて!(でも結果は出してね!)」みたいな感じ。


え?全然時給の範囲内じゃなくね?え?なんで時給上がらねえの?ん????






仕事を選べる立場なのか
果たして拒否することが正解なのか
例えばそれで退職を選んだところで、他にやりたいことがあるのか
「やりたくない」から「やらない」、それは個人的な不平不満ではないのか
そもそも仕事とは「やりたくない」から「やらない」と言えることだっただろうか



などなど。
色んな角度から考えてみても。
まーーーーったく納得できない。
理解はできても、納得が、できない。


だってそもそも、対価ありきじゃね?

大体は

この仕事やってー!その結果次第でお金あげるかもしれないしあげないかもしれないよー!

が。まあ通常ルートで。

そこからの+αの話で。

このくらい出すからこのくらいの仕事やってねー!ならわかる。

このくらいの仕事やってねー!金は出さんけどー!いやいやいやいやwwww

いつから私、ボランティアで実験台やるってなったんですかね???????


仕事って、できたところで
なーんも良いことねえじゃん。

無駄に仕事や責任が増えるだけ。
他人の評価なんて一ミリも金にならない。
下手すると他人の尻拭いをさせられる。

できない奴はできないままでいられるのに。



……………なーーんて、独りよがりな過激思想になりそうなところで、自分を思い留めたりして。




でもじゃあ、どうやって自分を納得させればいいのだ。
対価がなければ、ただただ精神論だけじゃないか。

皆、精神論だけで奮い立たせているのだろうか。
人によっては、守るべきものがあるからと割り切れる強さもあるのかもしれない。
仕事だからと、考えることをやめる人もいるんだろうね。
もしくは、さっさと見限るか。






知らんがな。なんで自分のことなのに他人のケース考えてんだ私は。



そう私は嫌なものは嫌な女。
そして、嫌なものは嫌と言わないと気が済まない女、でもある。



上司などなどにめちゃくちゃ言った。
納得できねえと。
私になんのメリットあるんすか?と。

そもそもその業務、なんなん?と。
客に寄り添う前に、働く人間に寄り添えないでなーにが寄り添って対応しろだ。

「理念」といえばなんでも許されると思ってる
そんなふわふわした枠組みで?
対価もないのに?実験台になれって?
逆にどうやったら納得できます?それ?


と、散々言い(勿論言い方は考慮しましたよ)
駄々をこねまくりましたwwww


そう、ちゃんと聴いてくれる上司で、職場だったから。
だからこそ、申し訳なくって、でも納得もできなくって。
(ていうか、それ以前に最近色々あり過ぎてもう勘弁してくれ精神だったし。)


その中で。


ポジティブな未来のために
仕事を見限る決断は良いと思う。

ただ、
マイナスな衝動的な感情で
仕事を投げ出すのは、違う、とも思った。
仕事が「嫌だから」は、やっぱ自分の中で、正しい理由として認められない。




私の声をちゃんと聴いてくれて汲み取ってくれる上司や、尊敬できる人が沢山いるこの環境で
評価をされて必要とされることは
恵まれていることで光栄なことでもあると自覚している。

ただ、譲ってはいけない線引きもあると思ってる。





派遣社員として3年満期がある、それが来年の2月。
そこまではもうピーピー言わずやることにした。



あれだけ過激思想だったのにってね、
仕事内容や待遇にピーピー言うの疲れたってのが一番。

きっとまた私は私の見える範囲での判断だけで、
不平不満をぶつけてるだけなような気もして虚しくなった。

それぞれの立場で、嫌なこと納得できないことが沢山あるという想像力が足りなかったなとか。

私の知らないところで、私のミスを誰かがカバーしてくれてる可能性だってあるんだということとか。

沢山の人がいる職場で「私だけ」「私ばっかり」と思うのは視野が狭い証拠でしかなく、
ただの思い上がり、傲慢でしかないなってこととか。

時間が経って少し冷静になれた。


会社としてその業務に適性がある人間を選ぶのは当たり前だ。
そしてその業務が、試験的であればあるほどそこに金が発生しない、というのも道理だ。


だけど、私が訴えていることも間違いではなく当たり前だ。

それを汲み取って考慮してくれる会社や上司だったから、
自分本位な理由だけでピーピー言うのは、やめた。

派遣満期後は(pjが続く限り)
契約社員として給料も上げる(今よりは絶対に上がる)ことを約束しますと言ってくれた。

だからこそ、私も譲歩しようと思えた。

何より、この会社には、対人トラブルの際に
いつも私側に立って会社として、上司として、やるべきことをやってくれた恩が多大にある。



まあ、フツーに嫌だし、やらなくていいならやりたくないけど。
前の営業だって、やったからこそ培った能力や経験は必ず自分のためにはなったから。


だから、「嫌な仕事を押し付けられた」ではなく、「経験にする作業」として捉えようかなと、今は思ってる。(というかそうしないとやってらんねえ😇)






最初は天国ー!楽園ー!だと思えた職場でも
こうして必ず不平不満は出てくる。
どこ行ったって何やったってそんなもんなんだろう。

自分の受け取り方を変えられるか、どうかで
人生は分岐していくんだろうね。






とはいえ、仕事に関し絶対はない。

選択される側でもあり、選択肢にいつか残らなくなることもあるのだということを忘れてはいけない。

万が一切られたとしても、
自分を守れるように貯金を蓄え、
新しい武器を得て磨くこと。




身の程を弁えて、
基本に立ち返って
曖昧になってたところは
ちゃんと線引きし直して。


やることをちゃんとやる。
話はそれからだ。









おわり。